銀座まるかん名誉師範が選ぶ『斉藤一人さんの言葉』

Just another WordPress site

*

一人さんの成功法則は天国言葉

      2018/02/06

成功法則についての質問です
斎藤一人さんの考えをベースにこう答えています
と、いう内容です。

質問
成功法則の本がありますが、一人さんの成功法則ってなんですか?

回答

まず、一人さんはこう言っています。

==========
いろんな成功法則読んだ方、いっぱいいると思うし、人から聞いたこともあるんですけれど、ほとんど成功していない、ということですよね。
それと、これもまた勘違いされやすいんですけど、日本人って努力が好きですからね。
努力がいけないっつってんじゃないですよ。

努力なんかするのは当たり前なんだけれど、ちょっと間違いがある。
その間違いを直さなきゃいけない、っていうことですね。

普通の人は、売り上げを上げる、イコール大変なんです。
大変なことは出来ないんです。
要するに10倍楽なことを考える。
で、楽して儲けるってのを、いかにも悪いように思ってるけど、苦労をするということは、間違ってるんです。

よくここ覚えておいてくださいよ。
間違ってるから苦労するんです。
正しい答えを出している部分には、絶対苦労はないんです。

学校ってのは意外と苦労の連続なんです。
で、こういう指導をするときに一番指導しづらい人が、まず、いろんな競技やってる人、スポーツやってる人。
これが、一番大変なんですよ。

もうともかくね、努力と根性、忍耐。
仕事は全く別なんです。
だから、それが大変だから、倍の売り上げったら倍更に努力してなんです。

例えばね、倍っていう話になったら、50キロのバーベル持ち上げられる人は、倍ったら100キロだよね?
3倍ったら150、4倍は200キロ持ち上げる……
無理だよね?

けど商売って5倍とか10倍とか、ざらにいくんだよ。
で、それとスポーツを一緒にしちゃうってこと自体に問題があるんです。
段々段々楽になるんです。

ところが、この秘訣を教えないし、言えないんです。
事実上成功した人は、絶対これやってるんです。
ところがこれを言っちゃうと、楽して儲けてるってこと自体が非難になるんですよ。
だけど、楽して儲かる方法を考えたんだから、すごいんです。

わかるよね?
で、それよりも、楽して儲けてることに対して非難をするけど、苦労しても儲かんないんだから、儲けてる人は私の何倍も苦労してるんだっていう理論なの。

CD「間違いだらけの成功法則」
========

世の中には沢山、成功法則の本が出ています。
ある方が、その成功法則が書かれている本を50冊読んで
古今東西の成功哲学本を統計分析した結果、
「導きだされた成功するための8つの法則」を選びました。

(1)成功をイメージする。言葉に出す……掲載数:18冊/50冊(36%)
(2)楽観的になる・ポジティブになる……掲載数:16冊/50冊(32%)
(3)自分の直感や内なる声に従う……掲載数:15冊/50冊(30%)
(4)他人に与える・奉仕する……掲載数:12冊/50冊(24%)
(5)人生の目標や目的をはっきりさせる……掲載数:12冊/50冊(24%)
(6)他人に思いやりを持つ、許す……掲載数:11冊/50冊(22%)
(7)楽しいこと、楽しい仕事に取り組む……掲載数:11冊/50冊(22%)
(8)自分の価値観・求めているものを知る……掲載数:10冊/50冊(20%)

この8つを熟していれば、成功するのでしょうが、
この8つの内容に一人さんが話している「天国言葉」
(愛してます,ついてる,うれしい,楽しい感謝してます,しあわせ,ありがとう,ゆるします)
を合わせる事ができると思ったんですね。

まずは、
「成功をイメージする。言葉に出す」です。
よく神社などで、お願いをしてはいけないと言われています。
例えば「健康にしてください」とお願いします。しかしそれは
健康でない自分の姿を潜在意識に入れているのです。
しかし、「感謝する」というのは、満たされているから感謝するんですね。
「感謝する」ことは、満たされている自分の姿を潜在意識に入れているんですね。
ですから、神社などで来週の試験の合格を祈りたいのであれば
「試験に合格させてください」ではなくて、「試験に合格させていただいてありがとうございます」と
お祈りするのが一番いいんですね。

つまり、成功をイメージして言葉に出す際には、感謝をしながら言葉に出していくのがいいのです。
ですから
「成功をイメージする。言葉に出す」⇒感謝してます。

2番目の「楽観的になる・ポジティブになる」ですが
同じ出来事でも、「ついてる」と思えるか「ついてない」と思えるかなんですね。
例えば事故にあって、「事故にあってついてない」と思うか
「死ななくてついてる」と思うか。
どんな状況でも「ついてる」と思えることは、楽観的・ポジティブになれていることなんですね。
ですから
「楽観的になる・ポジティブになる」⇒ついてる

3番目の「自分の直感や内なる声に従う」ですが
一人さんは、「自分が愛と光の領域にいる時にワクワクしたことやるのはいいですが
闇の領域にいる時にワクワクしたことをやるのは危険」と言っています。
よく成功法則で「ワクワクしたことをやりましょう」ありますが
騙される人でも、「ワクワク」はしているんですよね。
ですから、自分の心の領域が「愛と光」の領域にいるのか
それとも、「闇」領域にいるのか
どちらの領域でワクワクしていたかということなんでうs。
自分直感に従うのも、自分が「愛と光」の領域にいる時の直感なのか
「闇」領域にいるときの直感なのかで全然違うんですね。
「愛と光」の領域とは、自分が愛の行動をしている時ですから
「自分の直感や内なる声に従う?」⇒愛してます

4番目の「他人に与える・奉仕する」ですが
人に何かをしてあげると、出る言葉は「ありがとう」ですよね。
一人さんが、ありがとうゲームというのを考えました。
それは、1日4回他人に「ありがとう」を言ってもらうというゲームです。
他人にありがとうを言ってもらえるようにするには、
自ら、人の為になることをしていかないといけません。
ですから
「他人に与える・奉仕する?」⇒ありがとう

5番目の「人生の目標や目的をはっきりさせる」ですが
自分の目標や目的をはっきりさせたとき、本当に自分のやりたいことであれば
「嬉しい」はずなんですよね。
嬉しくないことを目標にしてしまうと、うまくはいかないんですよね
ですから
「人生の目標や目的をはっきりさせる」⇒うれしい

6番目の「他人に思いやりを持つ、許す」と7番目の「楽しいこと、楽しい仕事に取り組む」ですが
これはこのまま
「他人に思いやりを持つ、許す」⇒ゆるします
「楽しいこと、楽しい仕事に取り組む」⇒たのしい

8番目の「自分の価値観・求めているものを知る」は「幸せ」。
結局、「幸せ」って自分の価値観でしかないんですよね
ですから
「自分の価値観・求めているものを知る」⇒しあわせ

「古今東西の成功哲学本を統計分析して導きだされた成功するための8つの法則」
に天国言葉を当てはめてみました。

強引でしたか?(笑)

とはいえ、強引でない部分もあったと思います。
天国言葉
愛してます
ついてる
うれしい
楽しい
感謝してます
しあわせ
ありがとう
ゆるします

是非、やってみてください。

────────────────────────────
▼斎藤一人さんの考えでのお勉強をすることができます。
『生成発展塾in九段下』
────────────────────────────
斎藤一人さんファンのあつまる都会のオアシス『ひらめきサロン九段下公式HP』
────────────────────────────
銀座まるかん ショッピングカート
────────────────────────────
ブログ『みやみやの引き寄せ日記』
────────────────────────────
メルマガ『斎藤一人さんの言葉を実践して一緒に億万長者を目指しましょう』
────────────────────────────
ダイエットモニター募集中
────────────────────────────
ダイエットぐるっぽ
────────────────────────────

 - 一人論