銀座まるかん名誉師範が選ぶ『斉藤一人さんの言葉』

Just another WordPress site

*

「自分は正しい」は争いを起こす

   

74年前の今日、1941年12月8日の真珠湾攻撃が発端で
日本の大東亜戦争が開戦いたしました。

その後1945年まで戦争が行われるのですが、
戦争が終了してからも、世界各地で戦争はおき
今現在でも、近くの北朝鮮で戦争が始まろうとしています。

戦争をしていない時は「戦争のない平和な世界を」と言っているのですが
何故戦争は起こるのでしょうか?

これは戦争だけではないのです。
日常に起こる争い事全般にも言える事なんです。

誰でも争い事には巻き込まれたくないと思いますよね
しかし、何故か巻き込まれてしまいますよね。

何故でしょうか?

争い事

実は、誰でもよくある考え方のひとつで
争いごとに巻きこまれやすい考え方があるんです。

それは「自分は正しい」なんです。

争いごとの原点は、お互いが「自分は正しい」を主張することなんですね。

戦争などの、国と国での争いになると
領土においてお互いが「この領土はうちの国のものだ」と「自分は正しい」と主張しあうことにより
戦争が起こります。

例えば北朝鮮問題も、アメリカは「核を持っていい国は決められているから北朝鮮はもつな」と
アメリカなりの正しい主張をして、北朝鮮も「アメリカが核を持っているなら、俺たちにも核を持たせて交渉させろ」と
北朝鮮なりの正しい主張をして、お互いが譲らないから、北朝鮮情勢も戦争目前まできているんですね。

日常起こる争い事も同じです。
通勤途中にぶつかってきた人が来て
「お前がぶつかってきたんだろ」ってお互いが正しい主張をぶつけてまげないから
争いになるんですよね。

よく、「自分は正しいことを言っている」と主張している人がいますが
それって褒められる話ではないんですよね。

自分は正しいを主張していても、意見の違う正しいを主張する人が現れたら
争いになるだけですから。
もしくは、相手が大人で折れてくれているだけかもしれません。
はたまた、折れたくないけど敵わないから折れただけかもしれません
仮にそうだとしたら、恨まれますよね。

争いの種をふりまいて、恨まれていたら
良い引き寄せなんてできるわけありません。

ですから「自分が正しい」と思う事は必要ですが
あえて主張しない方がいいのです。

そして、「自分が正しい」を主張してくる人がいたら
「そうですね」と軽く流して、距離を置けばいいのです。

だって、「自分は正しい」の主張が自分と違うということは
価値観が違うわけですから、あえて一緒にいる必要はないですよね。
だから、距離を置けばいいのです。

一人さんはこう言っています。

==========
、「どちらが楽しいんだろう」っていうことを考えたとき、必ず楽しいほうが成功するんです。
宗教戦争も、キリスト教が正しいとか、回教徒が正しいとかっつってると、戦争なっちゃうんです。
キリスト教のほうが楽しいんだとか、回教徒のほうが楽しいんだとか、楽しいやつがふたつ集まっても、
よかったねとか最後にはケンカになんないですから(笑)
どっちが正しい、ってはじめたとき、必ず戦争になります。
『最初で最後の講演会』より
========

また、『生成発展塾in九段下』では、このような一人さんの考えでのお勉強をすることができます。

是非、入塾をお待ちしております。

生成発展塾

 - 人間関係